2011年2月21日月曜日

計測されるものは改善される

大洋へ

今晩はいつもより少し早めに帰りましたが、
ぐっすりお休みでしたね。

早く寝る習慣ば大切ですよ。
素晴らしい。

-------------------------------------------------------
今年に入ってから、いろんなことを記録に残すようにしてきた。

・毎日息子への手紙 ※このブログ

・英語の学習時間 ※このブログ

・一日の時間の使い方 (ドラッカーの影響)
http://hentaichange.blogspot.com/2011/01/1100.html

・体重 (レコーディングダイエットの影響)
http://hentaichange.blogspot.com/2011/02/blog-post_06.html

・お金の使い方


しかし、これらすべてを記録しているのは
2日に一度、3日に一度と
毎日できていない。
頻度も落ちている。

これはいけない。


今までなら、できていな自分の腹を立て
気合いで取り切ろうとしていたが、
もはやその作戦は捨てた。

できないものはできない、今は。

ずっとできないのではなく、「今はまだ」できない。
そういう感覚。

そこで、
「なぜできないか?」
ではなく
「どうすればできるか?」
を考えてみた。


そこで、ヒントに気づいた。

「レコーディング・ダイエット決定版 」(文春文庫)
  岡田 斗司夫(著)


この本は、ダイエットは続けることさえできれば成功する。
その鍵は、
よい習慣を徐々に作り上げていく
ということ。

単なるダイエット本ではなく、
「習慣化」極意を教えてくれている。


思い返せば、私の大切な友人である古川さんも、
昨年「習慣化」のテーマにした本を出版している。

30日で人生を変える「続ける」習慣
古川 武士 (著)


これらの本を参考にすると、
気合いや根性論ではなく、
仕組み発想でよい習慣をつくることを勧めている。

そこで、レコーディングダイエットを真似て、
「助走期間」
を取ることにした。


一気に沢山のことを記録しようとしても
うまくいかなかったので、
記録項目を絞って、
まずは「記録する習慣」をつくることに
当座の目標を変更してみた。


ということで、今日から記録する項目は以下の通り。

・体重、体脂肪率(朝起きたら計る)

・起床時間、就寝時間

・家を出る時間、帰宅時間

・英語の学習時間


まずは、この4点に絞ってしばらくやってみる。


根性ではなく、上手な仕組みをつくる。


この発想は、今年の自分のテーマとして掲げている

「決めたことは 仕組みを作って やり抜く」
http://hentaichange.blogspot.com/2011/01/blog-post.html

を実践することになる。


一発逆転発想ではなく、
習慣化の発想、逓増の発想

是非、これでいこう。


そして、川村社長から教えていただいた言葉

計測されるものは改善される

を信じて、記録を続けていくことにする。

-------------------------------------------------------
昨日の【DO GLOBAL 活動】

●英語学習 10分
  ・TOEIC(R)TEST「正解」が見える 10分
--------------------------------------------------------

大洋へ

小さな一歩を絶やさない
そんなことが大切に思えるようになった  お父さんより
 

1 件のコメント:

  1. wifi body scaleなら乗るだけで体重が記録できますよ。http://www.withings.com/ja/bodyscale

    記録作業をしない・・・これも一つの仕組化だと思います。

    返信削除