2015年1月19日月曜日

【営9】営業は伝え方が9割 no.1

昨日、一昨日と
合宿型のセミナーを開催してセミナー講師を務めました。


二日間の合宿中に
参加者のみなさんのコンサルティングビジネスの設計図を作り上げる。

そして、受講翌日(今日)から猛烈に行動してもらう。


そんな狙いのセミナーでした。


この合宿セミナーの講師をやりながら
私が思わず連発していた言葉は・・・

「要は、伝え方次第ということなんですよ」


思わずこう言いたくなる場面が30回以上あり、
その中で10回くらいはこの言葉を口にしたはずです。


・折角のいいアイディアなのに・・・

・結構いい商品なのに・・・

・立派な実績があるにも関わらず・・・

→ 「もったいない伝え方」をしているな〜

と感じる瞬間がとっても沢山ありました。


そんなことを今朝歯を磨いている最中に
なぜか思い出してしまいました。


そして次の瞬間

「もっと伝え方に意識を向ければ、
 みんなのビジネスはもっとうまくいくかも?」

そんな着想が湧き上がってきました。


その後、仕事に向かう電車の中で、
歯磨きしている時の着想は、
私の頭の中で、こんな風に展開していきました。


「商売って、伝え方次第で結果が変わってくるよな〜」

   ↓

「伝え方によって結果が変わる大きく変わる場面って、
 いったい何だろう?」

   ↓

「営業の場面だと、随分結果に影響が出るだろうし、
 実際に自分はそう思うから
 今まで結構伝え方を気をつけていたよな〜

 過去だけでなく、今でも毎日気をつけているよな〜」

  ↓

「本当はどんな場面でも気をつけていればいいけど、
 少なくとも営業の場面なら意識しやすいかも?」


そんな風に、どんどん思考が連鎖していった時、
2年くらい前に読んだ本のことを思い出しました。

それは、
「伝え方が9割」
という本のこと。


この本を読み進める時、
何度も何度も首を縦に動かしながら、

「確かにそうだな〜、ホントそうだよな〜」

と深く納得しながら読んでいたことを思い出しました。


そのとたん、ある言葉が天から降りてきた気がしました。

=======================
  営業は伝え方が9割
=======================


そうだ!
自分が今までの体験を通して体得して来た
営業現場で効果の出る伝え方を

昨日の合宿セミナーに
参加してくれた人たちにお伝えしてみよう。


そう思い立ち、彼らにメールを書いてみようと思った時に、

「ちょっと待てよ。
 メールでなく、ブログの方がいいかもな〜」

そんな風に考えがシフトしました。


ということで、これから
営業現場で使える上手な伝え方
を毎日少しずつでもお伝えしていくことにします。


まず今日のところは、

=======================
  営業は伝え方が9割
=======================

という言葉をお届けした所で、
先の展開は止めておこうと思います。

只今、どうもひとりで勝手に盛り上がっており、
気分だけが高揚しているため、
オチのない文章になってしまいそうです。

そこで、一晩頭を冷やすお時間をいただこうと思います。


それでは、明日お伝えするメッセージの
予告だけさせてください。

===========================

「ありがとう」は最強の言葉

===========================


明日お届けするメッセージも
またお読みいただけましたら、
とってもうれしいです。



「営業は伝え方が9割」と信じる男

影山勝巳

2014年12月31日水曜日

無いものねだりは善

「今年も、もう終わっちゃうんだよな〜」

12月に入ってから、
そんな独り言が壊れたテープレコーダーにように
私の頭の中で何度もリピートしていました。

みなさんはこの年末、
どんなことを考えて過ごしていましたか?


今年が良い年だったのか、
あまり良くない年だったのかは
人それぞれだとは思いますが、

明日から始まる2015年を良い年にしてみたい!

という気持ちは、多くの人の共通の願いだと思います。

実は、今週月曜日にドバイに入り、
家族や仲間とともに数日過ごしてきました。

この地で自分が感じたことが、
来年を良い年にしていくためにみなさまのヒントになるかも?
と思えたので、
そのことをお伝えしてみたいと思います。


私が今滞在しているUAEを始めとする中東諸国は
オイルマネーで栄えて来ました。

そのため、ここドバイも石油がじゃんじゃん出るので、
経済が潤っているものだと勝手に思い込んでいました。

しかし・・・

実態は、他の地域では石油がどんどん出るのに、
ここドバイでは早期に枯渇することが明らかになってしまった。

これはまずい。どうしよう!!

ドバイの発展は、すべてこの危機感から生まれたとのことです。

石油に依存している限り、いつかはその石油が枯渇して、
国の発展が止まってしまう。衰退してしまう。

だったら、石油以外の新しい産業をゼロからつくるしかない。

何か打ち手を出さないと。

さて、どんな産業にすればいいのか???

そこでドバイのリーダーが考えたのが、

「観光立国」

と目指すというビジョン。

そして、それから何十年も経った今、
ドバイは高層ビルが林立する街となりました。

また、人工物で世界一を揃えるというテーマのもと、
こんなものが出来上がっています。

・世界一の大きさを誇る人口島
 パーム・アイランド

・世界一高い超高層ビル
 ブルジュ・ハリファ(全高828mの160階建)

・世界最大のショッピングモール
 ドバイ・モール

・世界最大の噴水
 ドバイ・ファウンテン


ちなみに大晦日の今晩は、
ドバイ・モールと連結している
ブルジュ・ハリファの98階に住む仲間の家で、
ニューイヤー・パーティーです。

98階から見下ろすドバイ・ファウンテンの噴水ショーも
今からとっても楽しみ!


「世界一を揃えて、一体どうするの?」

という素朴な疑問がない訳ではありませんが、
今日お伝えしたいのはそういう観点ではありません。


私がここドバイの力お伝えしたいことは、

「無いものねだりは善」

ということです。



当時のドバイには、
世界一の人口島、ショッピング・モール、噴水、
そして、世界一高い建築物をつくる
そんな技術は一切なかったはず。

でも作りたい。

だったら、今あるもの
(ドバイの場合はオイルマネー)
だけを頼りに、

「無いものねだり」

を世界に向けてやってみたのだと思います。


そのロジックをかなり大胆に抽出してみると・・・

===================================

1) ○○をやってみたいんだけど、
   今の自分には
   どうすればいいのか全く分からない。

2) でも、自分にも△△だけならある。

3) そこで、お願いです。
   そんな私に力を貸してもらえませんか?

===================================


ドバイのリーダー達は
恥ずかしがらずに、こんなことを他者に呼びかけてみた。

その結果が、今のドバイの繁栄の原動力となったはずです。


おそらく、当時のドバイのように、
本気で他者の力を借りようとすれば、
今のドバイのようになれた国や地域はあったはず。

でも、多くのエリアはそれをやらなかった。

やったかも知れないけど、
それをやり続けることがなかった。

これが真実なのだと思います。


ということで、
恥ずかしがらずにやった者が勝った。

やり続けた者が勝った。

やったもん勝ち。


このことをドバイの地で年末年始を過ごす
自分への教訓として、
脳裡に刻み込もう!

そう今、
ホテルのプールサイドでMacを叩きながら
決意しました。



===================================
 自分らしいビジネス人生を設計するヒント
===================================

ドバイの教え
「無いものねだりは善」


1) ○○をやってみたいんだけど、
   今の自分には
   どうすればいいのか全く分からない。

2) でも、自分にも△△だけならある。

3) そこで、お願いです。
   そんな私に力を貸してもらえませんか?


誰にも遠慮することなく、
こんなマイストーリーを描いてみよう!

そして、それを誰かに伝えてみよう!

===================================


2015年まで24時間を切りました。

来たる2015年に向けて、
「○○」と「△△」を
もっともっと紙に書き出してみようと私は思います。


もし来年2015年を飛躍の年にしよう!
と思うのなら、
このドバイの教え
「無いものねだりは善」
にある

「○○」と「△△」

を3つだけでもいいから、紙に書き出してみてはいかがですか?


影山勝巳
JW Marriott Marquis Dubaiのプールサイドにて
2014年12月31日 9:52am

2013年3月26日火曜日

【よちよち #23】 「積み上げ」発想



●いいこと学んでも、
 やらない限り成果は生まれない


●いいこと学んで分かったつもりになっても、
 実際にできる訳ではない


●「分かる」と「できる」の間には、
 途方もなく大きなギャップがある


これらの言葉は、
普段、度々自問してみたり、
お客様にお伝えしていることです。


今日、お客様との打ち合わせで、
この辺のテーマについて
議論を深めました。


とても重要なテーマだと思います。


6年前から、このテーマに尋常ではない関心を持ち、
いろいろ取り組んできました。

その対策として、
魔法のようなものはどうやらなさそう。

でも、効果のある対策を複数組み合わせて、
成果を高めることはできそうです。



**********************************
【行動科学的目標達成の秘訣 その23】

「分かる」と「できる」の間には、
 途方もなく大きなギャップがある

そのギャップを埋めるために
効果のありそうなことは、
何でも貪欲に取り組んでみてはいかがですか?


**********************************


必殺技が見つからなくても、
やれることを淡々と積み重ねていく。


「一発逆転」発想ではなく、

「積み上げ」発想。


これが、私のような凡人の生きる道だと
真剣に捉えています。




「もっと自分らしく稼ごう!」

 凡人の逆襲実践会 代表
 影山勝巳
 http://bongyaku.com/


------------------------------
【よちよち】とは何なのか?

その企画主旨はこちらにあります。一度ご覧ください。
http://hentaichange.blogspot.jp/2013/03/blog-post.html

2013年3月25日月曜日

【よちよち #22】 Write & Open 作戦



石田淳さん、白戸太朗さんの共著である
「挫けない力」
を読んだ影響を受けて、

自分でランニングを始めてみようか
考え始めていることを
この「よちよち」企画として書いて
facebookに投稿してみました。


たったそれだけのことなのに、
自分の「アンテナ」が
今までと違うことをキャッチし始めました。


歩いている人の足元が気になる

→「どんなスニーカーを履いているんだろう?」


近所の遊歩道をランニングしている人が気になる

→「あんなスピードで走れるなんてすごい!」


同じ遊歩道を自転車で走っている5人組を見て

→「仲間と一緒に走るって楽しいんだろうな〜」


自分の意識や関心の変化に、驚いています。



昨日の投稿を書く前から、
ランニングについて意識はし始めていました。


しかし、

 昨日、自分の考えを書き出して、
 それをfacebookに投稿する

そんなことをしただけで、
「アンテナ」の感度がバリバリ高まっています。



 書いて公開する

名付けて「Write & Open 作戦」


結構パワフルな感じがします。


今の段階において、

・意味のある情報を拾っているのか?

・それとも、ノイズを集めているだけなのか?


まだ、その区別はできませんが、
「Write & Open 作戦」
が強力であることは間違いなさそうです。



**********************************
【行動科学的目標達成の秘訣 その22】


自分にとってプラスになりそうなことは、
ぼわーんと頭の中で考えているだけではもったいない。

(というか、発酵して腐ってしまうリスクあり)


だから、

「Write & Open 作戦」


自分の頭の中にあることを書き出して、
それを公開してみる
(facebookやブログなどに)


結構、お勧めです。


**********************************


これを書きながら思い出したのですが、

今から数ヶ月前に
妻がネイリストになりたいと言い始めた時、

彼女の力になりたいとは思うものの、
あまりに自分から縁遠い世界なので困っている

そんなことをfacebookに書きました。


そうしたら、
あっと言う間にいろんな人から連絡が届き、

プロのネイリストを紹介してもらったり

業界構造をおしえてもらったり

ものすごく助かりました。


あの時自分がやっていたことは、
まさに

「Write & Open 作戦」

そのもの。


スゴく助かりましたし、
とてもありがたく、うれしかったことを
思い出すことができました。




「もっと自分らしく稼ごう!」

 凡人の逆襲実践会 代表
 影山勝巳
 http://bongyaku.com/


------------------------------
【よちよち】とは何なのか?

その企画主旨はこちらにあります。一度ご覧ください。
http://hentaichange.blogspot.jp/2013/03/blog-post.html

2013年3月24日日曜日

【よちよち #21】 挫けない力


最近読み進めている本がこちら

「挫けない力」

石田淳さん、白戸太朗さんの共著です。



この本のキャッチフレーズの一部を引用すると

**********************

ランニングが
心身のストレス耐性を高め、
自分と向き合う時間が
人生と仕事の質を高める!

**********************

こんな感じです。


学生の頃より体育会系ではありましたが、
長距離を走るのは大の苦手。

持久走大会などでは、
自分の面子に賭けて恥ずかしい成績は取れない
とかなり気合いを入れて、
なんとか上位2-3割には滑り込んでいましたが、

とにかく長く走るのは大嫌い。
なんでこんなこと好きな人がいるのか?

まったく理解できない人生を今まで送ってきました。


知り合いが、
「皇居を走っています」
とか
「今度、東京マラソンに出ます」
とか聞いても、
自分とはまったく縁のない世界の話しだと感じていました。


しかし、しかし、
この本を読んでいて、

「自分も走ろうかな〜?」

「自分でも走れるのかな〜?」

とちょっと自分事として捉え始めている
自分がいます。


かなりビックリです。



頭でっかちで考えているばかりではなく、

もっとカラダを使ったり、
カラダを大切にしないと!

そんなことを2年くらい前から
強く感じ始めてはいましたが、
そのために何か具体的な行動を起こしたことは
今までありませんでした。



この先、自分がランニングを始めるかどうかは
まったく分かりませんが、

今までまったく気にならなかったことが
気になり始めるという

自分にとって意外な心の動きに驚いています。




**********************************
【行動科学的目標達成の秘訣 その21】


行動科学をより深く学び
自分の人生とビジネスに活かしていくには、

カラダを使うことを意識した方が良さそうです。


その一つの候補がランニング。


行動科学とカラダ

行動科学と運動

を結びつけて、何かやり始めてみますか?


**********************************


当初の予定では、今日から日刊メルマガにつながる
書式を模索することにしていました。

今のところ、
この書式が書きやすいので
そのままで続けていきます。




「もっと自分らしく稼ごう!」

 凡人の逆襲実践会 代表
 影山勝巳
 http://bongyaku.com/


------------------------------
【よちよち】とは何なのか?

その企画主旨はこちらにあります。一度ご覧ください。
http://hentaichange.blogspot.jp/2013/03/blog-post.html

2013年3月23日土曜日

【よちよち #20】 自己嫌悪する前に



ここ数日、
「よちよち」を投稿するタイミングが
ばらついています。


この問題を解決したいと思います。


世の中には、
いろいろな問題解決のアプローチがあるようですが、
自分として最も使いやすいやり方は、
次の通りです。


-----------------------------
【問題解決の4ステップ】

step1:状況把握

step2:原因分析

step3:解決策

step4:実行計画


この4つのstepを飛ばすことなく
一つひとつステップバイステップで行うこと
が最も重要。

そして、
step1&2は、できるだけ冷静にロジカルに、
step3&4は、できるだけ自由にクリエイティブに
発想していくことがポイント。

-----------------------------

これを、今自分が抱えている問題に当てはめてみます。


step1:状況把握

この1週間において、
朝の内に、ちゃんと投稿したのは2日間のみ。


step2:原因分析

・朝、早起きができていない
・早起きしても、他の仕事を先にやってしまっている
・書こうと思っても、書くネタがまとまっていないため、
 結局、先送りにしてしまっている


step3:解決策

1)計画どおり5時に起きる
  →そのために12時までには寝る

2)当日の仕事の予定をEXCELで整理している
  「Funky List」を
  前日までに予めつくっておく

3)書こうかな〜と思っているネタを、
  頭の中に留めることなく、
  MOLESKINのノートに少なくとも1つは書き出しておく


step4:実行計画

・上記3つの作戦を本日から実行する

・その3つの実行状況を、記録に残す
 →翌日、その記録を公開する




**********************************
【行動科学的目標達成の秘訣 その20】


私のような凡人は、
計画どおりできないのが当たり前。

計画どおりできると考えることこそ、
思い上がりの極み。

(自分のことを何様だと思ってるんだ!!!)



 できない → 自己嫌悪 → 行動放棄


ではなく、

 できない → 受け止める → 問題解決

という流れに自分を乗せてみましょう。


その時、自分に馴染んだ問題解決アプローチを
予め決めておくと、
スムーズなリカバリーにつながりそうです。


私の場合、

step1:状況把握
step2:原因分析
step3:解決策
step4:実行計画

が使いやすい問題解決アプローチです。


自分らしい問題解決アプローチを
今、紙に書いてみてはいかがですか?


**********************************


いろいろここまで書き連ねてきましたが、
問題解決の4つのステップを
頭の中でクルッと回すために掛かった時間は
わずか3分程度。


この3分の労力を惜しんではいけないな〜

とこの文章を書きながら、
深くカラダの中に入れることができたような気がします。




「もっと自分らしく稼ごう!」

 凡人の逆襲実践会 代表
 影山勝巳
 http://bongyaku.com/


------------------------------
【よちよち】とは何なのか?

その企画主旨はこちらにあります。一度ご覧ください。
http://hentaichange.blogspot.jp/2013/03/blog-post.html

2013年3月22日金曜日

【よちよち #19】 伝染したら・・・



今から1年ちょっと前に
凡人の逆襲実践会
を立ち上げた時に、

こんな言葉を
入会を検討している人たちに伝えました。


----------------------------

 天才は、
 自分のために頑張れる。

 凡人は、
 他人のためになら
 頑張れるかもしれない。

----------------------------


私のような凡人は、
言い訳の達人です。


「やる気が出ないので、
 やめておきます。」


「今日は予想外のことがあったので、
 やるのをやめておきました。」


「あの時は、絶対やるぞ!
 と思っていましたが、
 いろいろ考えてみると
 そこまで無理してやる必要もないな〜
 と気づきました。」


などなど


「やろうとしたこと」

「やると決めたこと」

を自分の都合で
勝手に先送りしたり、
止めてしまったり、

自分に対して上手な言い訳をつくって
やらないことがあまりにも多い。


自分に対する約束は、
いとも簡単に、破ってしまう。

躊躇せず、破ってしまえる。

これが凡人の特徴に思えます。



そんな凡人でも、
他の誰かが絡んだだけで、
決めた約束を守らないことに、

「躊躇」

というか、

「良心の呵責」

のような感覚を覚えてしまいます。



「夕方、電話するって言ったので・・・」

「9時までに帰宅すると言ったので・・・」

「明日までに仕上げますと言ったので・・・」


こんな感じで、他の誰かに対して、
約束してしまったことは、
自分に対する約束を破るよりは、
かなり大きな心理的な壁を感じるはず。

約束破りの常習犯である私でも、
少なくとも、この違いは実感できています。



さて、ここまでいろいろ書き連ねてきましたが、


私が取り組んでいるこの「よちよち」企画


これが伝染して、
他の人が始めてしまいました。



その人は、鈴木智子さん。
https://www.facebook.com/tomoko.peaceful.suzuki

個別指導塾を横浜・上大岡で行っている女性で、
凡人の逆襲実践会の会員さんです。



「塾のホームページ立ち上げまでのよちよち歩き」

というプロジェクトを先日から始めて、
毎日興味深い投稿をfacebook上にアップしています。



その投稿を自分で読んでみると、
かなり面白い。

さすがです。
投稿している写真も興味深いです。



それと同時に、
この「よちよち」企画の発案者である自分が
投稿をさぼる訳にはいかない。

そう思えてきました。


自分だけなら
なかなか頑張り続けることができない私に、
同志ができたということみたいです。

そうすると、
続けるための別の意味が見えてきました。


すごくうれしい気分です。



**********************************
【行動科学的目標達成の秘訣 その19】


もし、あなたが私と同じ凡人であるのなら、


「一人でやるな、仲間とやれ!」


と言いたいですし、


「一人で始めても、その後仲間をつくれ!」

「一人で始めたら、必ず応援団を募れ!」


そう、お伝えしたいです。


あなたにとって、
やりたかったけれども、

なかなかやれずに
今まで引きずってしまっていることは
何かありますか?


**********************************


この文章を書いていて、

「微力ながらも、
 もっと仲間の力になりたい!」


そんな強い願望を自分が持っていることに、
改めて気づかさせてもらいました。




「もっと自分らしく稼ごう!」

 凡人の逆襲実践会 代表
 影山勝巳
 http://bongyaku.com/


------------------------------
【よちよち】とは何なのか?

その企画主旨はこちらにあります。一度ご覧ください。
http://hentaichange.blogspot.jp/2013/03/blog-post.html