2011年12月31日土曜日

#58 ものを頼むときには

(カーネギーセブン Project)
斎藤一人さんの教えを日々実践する企画です

【カーネギーからの質問】#58 ものを頼むときには

他人にものを頼もうとするときには、
ある質問を自分に投げかけた方がいいと、
カーネギーは教えてくれています。

さて、それはどんな質問でしょうか?

===================
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
A.
「どうすれば、相手はそれをやりたくなるだろうか」


※「人を動かす」p.234参照
===================



さて、いかがでしたか?


言われてみれば当たり前のことですよね。

しかし、相手にものを頼もうとする時に、
どうしてもこちらの事情を相手に分かって欲しい。

そんな欲求が湧き上がってきてしまいます。

でも、これはどう考えても邪魔な欲求ですよね。


それでは、この教えが書いてある箇所の前後を
もう少し長く引用してみます。


**********

他人にものを頼もうとするときには、
まずは目を閉じて、
相手の立場から物ごとをよく考えてみようではないか。

「どうすれば、相手はそれをやりたくなるだろうか」

と考えてみるのだ。

この方法は面倒にはちがいない。

だが、これによって味方がふえ、
よりよい結果がたやすく得られる。

**********


「相手の立場になってみる」

やはりこれが本当に重要ですよね。


カーネギーはこの本の中で
この大切な教えを様々なエピソードつ使って
繰り返し繰り返し言葉を変えながら教えてくれています。


そして、だめ押しとも言える教えをこの節の最後で
謙虚なカーナギーが珍しく強気に伝えてくれています。


**********

本書を読んで、

相手の立場になって物ごとを見きわめる

ということさえ会得すれば、

本書はあならの生涯にとって
画期的な役割をはたすことになるだろう。

**********


なるほど、きっとその通りでしょうね。




【今日の実践】

今日は大晦日。
まだまだ、これから大掃除が残っています。


相手の立場になって物ごとを見きわめる
という
「ことさえ」
会得すれば

とカーネギーが強調してくれているので、
それに絞って実践してみようと思います。


「どうすれば、
 相手はそれをやりたくなるだろうか」

これを自分に宛てた質問集を
facebook上のノートで作ってみます。


タイトル案「自分の強みを引き出す質問集」


どうやら、
適切な「質問」さえあれば、
自分は随分動ける/行動できる/実践できる

そんな自分の取り扱い方が
少しは分かって来たような気がしています。




------------------------------
《企画趣旨》
納税額日本一の実業家である斎藤一人さんが「一人さんの本を読む時間があったら、カーネギーの『人を動かす』を七回読みな」と「強運」という著書の中で語っています。

日本一の商売人が勧めてくれるのだから、素直に従ってみようと思い立ちました。さらっと七回読み流しても意味はなさそうなので、自分オリジナルの「問題集」を毎日作成しながら、この本を深く濃く七回読むことにチャレンジ中です。
------------------------------

バックナンバー(過去につくった質問)はこちら
http://hentaichange.blogspot.com/

0 件のコメント:

コメントを投稿